SSブログ

【完全攻略?】Goat Simulatorのトロフィーの場所とは!? [生活]

みなさんこんにちわ!
羊になって遊んでいますか!?

今スマホで話題のGoat Simulatorですが、
1月下旬にアップデートされて、新しい街が加わりましたよね。

しかし、トロフィーの場所が分からず苦労している人もいるのではないでしょうか。

このブログではそのトロフィーの位置を9個!(笑)
ご紹介しちゃいます!

【①墓地】
スタート位置から右の森にかなり入っていくと、墓地があります。
木のモンスターが守っていますが、頭突きでやっつけちゃいましょう!
そこにトロフィーがあります。
IMG_9562.PNG
IMG_9563.PNG

【②アートのお店】
橋を渡る前に右の道に入りましょう。
何店舗か行くと、アートのお店がありますが、そこにトロフィーがあります。
IMG_9564.PNG

【③ジェットコースターの乗り口】
ジェットコースターに乗るためにはエレベーターに乗らなければなりません。
ジェットコースターのある塔のしたで待っているとエレベーターが乗ってみてください。
上まで上がりきると、トロフィーがあります。
IMG_9565.PNG

【④ホテルの屋上】
橋を渡った右側には大きなホテルがあります。
エントランスから入り、エレベータに乗ると最上階へ。
ディスコで踊っている人を掻き分けて、ステージに行くとトロフィーがあります。
IMG_9566.PNG
IMG_9567.PNG

【⑤謎の島】
ホテルから出ると、左手の海にはモーターボートがあります。
このボートに乗っていくと、謎の島につきます。
(振り落とされるので、舌でなめておくようにしましょう)
IMG_9568.PNG
IMG_9570.PNG

【⑥ビルの屋上】
ビルの屋上に人がいるのが見えるでしょうか?
トロフィーはあの人の後ろにあります。
ビルの反対側にファンがあるので、それで頑張って上ってみましょう。
IMG_9571.PNG
IMG_9572.PNG

【⑦ビルの横丁】
橋を渡った右手のビル群の裏道を入ると、躍っている人たちがいます。
そこにトロフィーがあるので、とってみてください。
IMG_9574.PNG
IMG_9575.PNG
IMG_9573.PNG

【⑧下水管】
橋をから海を眺めると、眼下に下水管があります。
実はこれ、入ることができるのです。
そのまま進むとニンジャ・○ートルズに出会うことも。笑
IMG_9576.PNG
IMG_9577.PNG
IMG_9578.PNG

【⑨民家】
橋を渡り、山のほうの住宅街に行きます。
そのうち手前の曲がり角、置くの家のリビングにトロフィーがあります。
IMG_9581.PNG
IMG_9580.PNG


実は筆者は10個揃えることができたのですが、データが消えてやり直したのです。
しかし、あと1つ、場所を忘れてしまいました。
分かる方がいらっしゃったらコメントくださいね笑

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ゲーム

LINEでトラブル?!ママ友と付き合う上で気をつけるべき2つのこと [生活]

line.png

お子さんを持つ女性によって避けては通れない近所との友人関係。

「ママ友」という言葉は現代にとってとても浸透してきたとも思います。

そんな中でママ友トラブルというのは耐えないもの。

特にスマホの普及でLINEでのトラブルが絶えないことがあるようです。


例えば近所のママ友LINEのグループに入ったものの、他愛の無い話が終始続いてその着信にうんざりしている。

LINEのグループで仲間はずれをされたりしているなどなど、たくさんのトラブルがあります。

そんな「ママ友」「LINE」の付き合い方で気をつけるべき点とはどういったことがあるのでしょうか?

気をつけること①:LINEの通知設定を変えて、後は気にしない。

りんりん.jpg

LINEにはグループや個人のトークでは通知をオフにする機能があります。

そのためリアルタイムでトークが送信されても画面に通知しないことができます。

トークが頻繁に行われていたりするのであれば通知設定をオフにするようにしましょう。そして、なにより大事なのが「気にしないこと」です。

既読だけつけて、あとは他の作業をして意識をそらすと意外と気にならないものです。

他人のつまらない話に時間を割いてはいけません。

自分のするべきことをするようにしましょう。

気をつけること②:自分にとって何が大事なのかを考える

家族.gif
LINEでトラブルを起こすママ友と付き合う必要はない。

私の大切な時間は私と家族のためにある。

と思うことはとても重要なことだと思います。

ママ友LINEの会話やつまらないトラブルに巻き込まれて、本来の仕事や家族サービスに時間を取れないことほど悲しいことはないでしょう。

LINEは一つのコミュニケーションツールですが、付き合いたくないママ友と連絡を取る必要もないのです。

そしてそれをしっかりと言うことが大事です。

もちろん本音で語ってしまっては反感を買うので「用事があって・・・」「子供が風邪で・・・」と具体的な断り方をしてみるといいでしょう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

【2014】スーパームーンってなんだろう?東京はいつ見られるの?【徹底解明】 [生活]

スーパームーンとは?

スーパームーン.jpg
http://www.47news.jp/47topics/e/229035.phpより引用

通常、月は地球から38万km離れていますが、
前後2万kmで近づいたり遠ざかったりしています

これは月が地球を楕円状に回っているからなんですね。

スーパームーンとは、
地球と月の距離が
最も近づくタイミングで
見られる満月のこと。

私達は月に一回
満月を見ることが出来ますが、
スーパームーンは
大きさに加えて、
明るさも増大します

スーパームーン
という言葉は元々
占星術の言葉
とも言われているようです。

地域によっては

「不幸の前兆」

といわれることもあるようですが
反対に、

「願い事をすると叶う」

と信じている人もいるようです。

東京で2014年のスーパームーンはいつ見られるの?


東京では2014年のスーパームーンは

8月11日の午前3時9分ごろに、

今年最大級の「スーパームーン」が見られるようです!

日本の天文学の
最先端研究をしている
国立天文台の発表によると、
2014年8月11日2時43分に
月と地球の距離が最も近づきます。

その距離は35万6,896kmとのこと。

そして3時9分にまん丸の満月を迎えるそうです。

どのくらい大きく明るくなるの?

topics03-m-new.jpg
http://www.hazardlab.jp/t/4123より引用

2013年の6月に発生したスーパームーンでは、
直径が14%,
明るさ30%も
増大したようです。

3割増しの明るさって結構明るいですよね。

2014年のスーパームーンは果たしてどのぐらいの明るさになるのでしょうか!?

余談

筆者の母は夏休みの子ども科学電話相談室で、
月が何で光っているのかを初めて知りました汗。

かなり余談ですが、太陽のような自ら光を発する星を「恒星」
地球などの光を発しない星を「惑星」といいます。
そして、地球(惑星)を回る月は「衛星」と呼ばれます。

月は太陽から光を受けて、地球に反射しているから光っているんですね。

太陽の大きさやそれ以上の恒星の大きさの分かる動画もあるのでどうぞ。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

LINEいじめが横行。問題の既読スルーとは? [生活]

line.png
http://www.windowsphone.com/ja-jp/store/app/line/a...より引用

いまや日本国内
5,000万人が使っている
「LINE」

手軽にメッセージを送れたり
グループメッセージという機能
多人数とコミュニケーションが
取れることもメリットだと思います。

しかし、一方で中高生を中心に
LINEいじめが横行しているとか。

その原因は「既読スルー」
(もしくは既読無視)。

これによって一気にいじめ
加速してしまうのだそうです。

既読スルーとは?

既読.jpg
http://b0as0rte.com/archives/1074より引用

LINEの特徴として、
相手がメッセージを読んだとき、
自分のメッセージに小さく

「既読」

とコメントがつきます。

これによって、
相手にメッセージが
届いたことを確認することができます。

相手が読んだかどうか分かるので、
非常に便利な機能ですよね。

しかし、既読をつけて無視をする
「既読スルー」は、
相手と自分の間で
大きな亀裂を生み、
いじめまで発展してしまうことがあるのです。

「メッセージを相手は読んでいるのに返信を返してくれない!どうして!」

LINEを使っている
中高生の多くにとって、
この既読スルー
大きな問題となっているようです。

実際、この既読スルーをした女子生徒が
いじめを受けた場面に出会い、
それ以降気をつけているという人もいるぐらい。

未読放置もまたストレスに・・・

midoku.jpg
http://www.jyoukyoutools.com/?p=117より引用

一方でこの既読スルーではなく、
未読のまま放置(未読放置)することに対しても
大きな罪悪感を持っていることもあるようです。

「既読をつけてなるべく早く返す」

これが最近の中高生の
LINEの基本的な考え方なのかもしれません。

大学生にアンケートをとってみたら・・・

大学生.jpg
https://antenna.jp/news/detail/422491より引用

ジャストシステムが
大学生を対象に
アンケートをとってみたところ、
71.4%

「既読をつけたら返さなければ悪い」

と思っているようです。

既読後、返信しないことは
本人にとって重いプレッシャーなのかもしれません。

自殺問題に発展していることも

悩み.jpg
http://www.goyah.net/okinawa_counseling/より引用

2014年7月に青森で
女子高生が自殺するという
事件が起こりました。

女子高生は自殺前の手記で
いじめがあったことを
示唆する内容を
書いていたようです。

女子高生は日ごろから
いじめを受けていたようだと
疑いがあるようです。

そしてその原因が
LINEにあるかもしれない
ということがわかったのです。

自殺前に女子高生が両親に
「LINEでトラブルがある」ともらしていたことも判明。

既読スルーを発端とする
LINE独特の文化が、
もしかしたら一人の人間を
死に追いやったのかもしれません。

LINEとの付き合い方

思いやる.jpg
http://nanapi.jp/16079/より引用

便利なものは
使い方を間違えると、
時として残酷な武器になることがあります。

それは銃や槍といったものに限りません。

筆者もLINEを使っていますが、
とても便利だと思っていますし、
必携アプリといえるでしょう。

しかし、それはやはり
しっかりと使い方を
分かっているからだと思います。

面と向かっては何も言えないのに、
無言で仲間はずれをし、
いじめをする。

これはLINEの間違った使い方でしょう。
少し相手を考えるだけで、
これは劇的に改善されると思います。

「疲れてるのかな?」
「もう寝たのかな?」

既読がついても、
相手のことを考えてあげられる
心の余裕が必要でしょう。

相手の立場に立って考えること。

心の余裕を持つこと。

これは日常生活だろうが、
ネットの世界だろうが
人とのコミュニケーションにおいて、
一番重要なことなのかもしれませんね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

日本でホワイトライオンの赤ちゃんを見られる動物園とは? [生活]

兵庫県の姫路市にある

「姫路セントラルパーク」で、

今月の17日に

ホワイトライオンの赤ちゃんが

誕生しました!





2頭のホワイトライオンは

どちらもメス。





誕生時の体重は

約2kgだったそうです。




動画を見てもとってもかわいいですよね!







ホワイトライオンは実は

結構レアな動物なようです。




全世界でもその頭数は300。

とってもとってもレアなんですね。





ホワイトライオンは

体が白いために

どうしても自然界の狩りに

不向きなようで、

そのまま食糧にありつけず

死んでしまうのだそうです。

かわいそうですよね。。

ホワイトライオン 狩り.jpg
http://www.nationalgeographic.co.jp/photography/ph...より引用





300頭のホワイトライオンのうち、

40頭が日本で飼育されているそうです。

その動物園とは以下の通り。





東北サファリパーク  福島県二本松市

那須サファリパーク 栃木県那須郡那須町

姫路セントラルパーク 兵庫県姫路市

伊豆アニマルキングダム 静岡県賀茂郡東伊豆町





そして、

ホワイトライオンの赤ちゃんともなると、

姫路セントラルパークと

伊豆アニマルキングダムでしか見れないようです。





これは

MU・NE・A・TSU

なのではないでしょうか?





私も

伊豆のアニマルキングダムに

行ったことがありますが、

ホワイトライオンは

すごく

HA・KU・RYO・KU

がありました。





さて、

今回の姫路セントラルパークの

2頭のホワイトライオンですが、

8月9日にも一般公開されるようです。





姫路といえば

世界遺産でもある姫路城がある場所。

姫路城.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/osaka/news/20140602-OYO1T...より引用



ホワイトライオンと姫路城のセットで

夏の観光はいかがでしょうか?


乳児の熱中症症状とは? [生活]

赤ちゃん.jpg
http://www.barks.jp/digimono/?id=1000042133より引用


乳児の熱中症の症状にはどういったものがあるのでしょうか?





暑くなってきたこの季節。

やはり自分の子供の症状や病気は

とても心配になってしまいますよね。





乳児は体が小さく、

熱中症になりやすいためとても注意が必要です。





乳児の熱中症の症状には以下のようなものがあります





乳児の熱中症の症状①:顔色が悪い・赤くほてっている

赤ちゃんほてり.jpg
http://checktrend.info/archives/1005より引用


熱中症は体に溜まってしまった熱が、

上手く放熱できないために起こってしまいます。





そのため、

体の具合が悪くなったり、

顔がほてってしまうという

症状が出てしまうことがあります。





普段よりおとなしい、

顔色が優れないなどの症状があったら

熱中症の危険性があるでしょう。




乳児の熱中症の症状②:汗をかかなくなる・尿が出なくなる

赤ちゃんあせ.jpg
http://www.adkako7.com/akatyanasemo/より引用


熱中症によって

体の水分が少なくなってしまってしまうと、

発汗や利尿のための水分が少なくなっています。





そのため、

汗をかかない、

尿が出なくなるといった

症状が出てしまいます。





乳児の熱中症の症状③:母乳を飲みたがる

あかちゃん母乳.jpg
http://xn--rssq37crpnznm.com/100/post-88.htmlより引用

熱中症は、

のどが渇いている時には既に体が脱水を起こしている、

といわれるほど進行が早い病気です。





そのため、

乳児が母乳を欲しがっている時点で

少し脱水症状を起こしているかもしれません。





夏場はいつもより多めに母乳をあげるようにしましょう。





乳児の熱中症の症状④:呼びかけに応じない・いつもより元気がない

ぐったり.jpg
http://baby.goo.ne.jp/member/ikuji/byoki/3/05.htmlより引用


この症状が出始めたら少し注意が必要です。





熱中症の症状である倦怠感などは
脳への血流の減少によって起こります。





これは体の水分が減ることを原因としています。

夏場の水分摂取には特に気をつけるようにしましょう。






それでは熱中症と思われる症状が出てしまったときは

どうやって対処すればいいのでしょうか?






乳児の熱中症の対処法①:冷たい飲み物を少量ずつたくさん飲ませること




体の体温を下げるために、

まず冷たい飲み物を飲ませてあげましょう。


冷たい.jpg
http://www.offitsuku.com/index.php/archives/14955より引用



しかし、

一気に飲んでしまうと

お腹を下してしまうこともあるので、

少量ずつあげてください。





そしてこまめに飲ませることで

体の水分量を回復してあげましょう。





乳児の熱中症の対処法②:保冷剤やシャワーを活用

冷やす.jpg
http://www.e-ikuji.info/baby/sweat.htmlより引用

体がほてって

少し熱いかもと思ったら、

保冷剤を体にあててあげたり

シャワーをかけてあげましょう。





保冷剤はケーキを買ったときに

ついてくるようなタイプで大丈夫です。

脇や首などの血管が多く通っている部分に

当てるようにしてあげましょう。





シャワーはぬるい程度の温度で
かけてあげるようにしてあげましょう。

体のほてりが取れるまでかけてあげてもいいかもしれませんね。





乳児は自分の意思を伝えられない

伝えられない。.jpg
http://www.flickr.com/photos/goodncrazy/3815364404/より引用

お母さんやお父さんに知っておいて欲しいのは、

乳児は自分の言葉を伝えることができません。





だから私達が些細な変化に

気付いてあげる必要があるのです。




夏の暑さに

すごく疲れているかもしれませんが、

気を抜かずにわが子の変化を見てあげるようにしましょうね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

室内で熱中症の症状を起こす原因とは? [生活]

室内熱中症.gif
http://mha.ietatsu.sunnyday.jp/より引用


熱中症の症状は室内にいても発症してしまうことをご存知でしたか?





それどころか、

熱中症の症状が重症化し、

救急搬送される人の割合は

約6割と過半数を超えるそうです。





外に居るばかりが熱中症ではないのです。






そもそも熱中症は、

夏場の太陽の日差し等によって

体が温められ

熱を上手く発散できないために起こります。




そのため熱中症の改善には

涼しいところに行き

水分を摂り休むというのが大原則です。






室内で熱中症を発症してしまう原因は、

部屋を密閉していたり

風通しが悪いなどが原因として考えられます。



熱の循環が無い室内では、

熱がこもりやすく、

湿度も高い状態が続きます。





熱が高いということは、

体が温まりやすく

熱を発散しにくい環境なのです。




そして湿度が高ければ、

暑さで出た汗も蒸発しにくく、

これも熱を発散しにくい状態を作ってしまうのです。





室内は熱中症とは関係ないと思っていて、

空気の入れ替えを行わないまま

そのままにしておくと、

危ないかもしれません。
高齢者循環.jpg
http://www.minnanokaigo.com/news/N51210373/より引用


扇風機やクーラーを使い、

適度な温度にして

空気の循環を起こしてやることが

熱中症予防には必要でしょう。





また、救急搬送される人の

ほとんどが高齢者と言う点も

気をつけなければいけません。





高齢の方はクーラーを

嫌がったりすることがあります。





そのため、

風通しの良い部屋で寝たり、

クーラーの風が直接当たらないように

するなどの工夫が必要でしょう。




室内でも熱中症の症状を発症します。

室内の空気の循環。

そして水分補給をしっかりと行い、

これからの夏をしっかりと乗り切っていきましょうね!

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

熱中症と頭痛症状の原因と対処法 [生活]

頭痛.png
http://el-te.net/zutuu/より引用

熱中症の症状に頭痛というものがあります。


夏場の太陽の日差しにはとても苦労しますよね。




私も昔営業の仕事をしていましたが、

夏場に2回ほど熱中症になってしまいました。




仕方がないので、コンビニで

しばらく涼むしかなかったのですが、

なかなかしんどい思いをしたものです。




その時、頭痛という症状も一緒に発症しました。


体のだるさ、倦怠感、集中力の欠如などが

熱中症として意識の面で見られる症状ですが、

中には頭痛という症状が

出てしまうことがあるので注意が必要です。





この頭痛は、

体の水分量が少なくなることが原因です。

水分量が少なくなってしまうと、 必然的に血液量が減ります。



そして脳への血液量が減ってしまう。


これが頭痛の原因になってしまうのですね。





また頭というのは位置的に体の上にあるので、 重力の関係で血液が届きにくくなっています。





熱中症の症状には

めまいやたちくらみというのもありますが、

それは血液が届かないということも関係しているんです。




そのため、熱中症の症状と

思われる頭痛が出たときは、

まず水分を摂るようにしましょう。

横になる.jpg
http://www.flannelsofa.com/shop/img/item_page/dolce/photo_dolce_07.jpgより引用


そして涼しい場所に移動して、

横になったほうがいいと思います。





頭を心臓と同じ高さにすることで

血液が流れやすくなるはずです。





熱中症はこれからが本番です。

たちくらみ、めまい、倦怠感、ほてりと

様々な症状がありますが、

少しでもきついと思ったら

水分を摂り休むようにしましょうね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

熱中症の症状が翌日まで長引いた時に疑う病気 [生活]

晴天.jpg
http://cachette-osaka.com/%E2%97%8F%E3%83%97%E3%83より引用
熱中症の症状が 翌日に持ち越してしまって ひどく気持ち悪いことってありませんか?

もしかしたらその症状は 「熱疲労」かもしれません。


熱疲労とは、

周りの暑い環境によって 体に疲労が溜まってしまうことで

様々な症状が出てしまう病気です。




○熱疲労の特徴
疲労.gif
http://kyobashi-seitai.com/2012/02/post-cfb5.htmlより引用


熱中症と聞くと

体温が上昇したり、 発汗が多いという
イメージがあるかもしれませんよね。


しかし熱疲労の特徴として、

発汗は多いものの 体温が平熱である

ということがあげられます。


そのため
翌日起きたときに
倦怠感はあっても、
特に異常がないのかなと
思ってしまうことがあります。


しかし、熱疲労は
熱中症の症状とよく似た

めまいやたちくらみ、 体のほてりを表すことがあります。


これが翌日に持ち越され、
朝の目覚めのときに

体がなんだかだるい

といったような
倦怠感を示すことがあります。


熱疲労の状態は
熱中症と同じく、
体の水分やミネラルが 不足しています。


そのため
これらを摂取しないで
翌日まで放置しておくと、

熱射病と呼ばれる症状
に悪化することがあります。


体がだるいと

思ったときは 迷わずミネラル入りの 飲料水を摂るようにしましょう。



○熱疲労の対処
image_1.jpg
http://www.atpress.ne.jp/view/20429より引用


熱中症とは異なり、

急激な体温上昇

はないため
早急な対応が
必要とことは少ないようです。


しかし、体は

水分・ミネラルが少なくなっているため、

それらをすぐに
摂取するように心がけましょう。


また体を熱くしないために 涼しい場所に移動することも大事です。

水分・ミネラルを摂っても
改善が見られない。


運動した翌日に熱が無いにもかかわらず、

倦怠感、発汗、疲労などを

感じるというときは
病院に行くようにしましょう。


大丈夫だろうと思って放っておくと
大事に至ることがあるので注意してくださいね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

高齢者の熱中症対策の方法! [生活]

高齢者の熱中症対策は非常に重要なことだと思います。

高齢者の方は
体が弱っているために

熱中症にかかりやすく、その分注意が必要だからです。

周りにいる私達が
しっかりと気付いてあげるようにしましょう。

私の祖母も、足を悪くしてから
家で寝たきりが続いていました。

特に夏場は熱中症があるので
その分対策をしなければなりませんでした。

そこで考え付いた知恵をご紹介しますね。


高齢者の熱中症対策①:エアコンを工夫して使う

エアコン.jpg
http://xn--68j7ezcxa0d6w179ri1i.biz/より引用

会社員の人であれば、
社内のクーラーに直接当たっても
慣れている人が多いかもしれませんよね。
しかし、高齢者の方は クーラーを嫌がることがあります。

また直接体に当たってしまうと 逆に体を弱めてしまうこともあります。

エアコンを使うときはまず、
温度を28℃に設定しましょう。

暑くも無く寒くも無くという
ちょうどいい温度だと思います。

次になるべくエアコンの部屋の
となりの部屋で寝るということ。

高齢者の方はやはり
風の直撃を嫌がるので、
ドアを一つ隔てた部屋に
就寝するのがいいでしょう。

涼しくならないといった場合は

扇風機を活用して

部屋の空気の循環をすれば
大丈夫だと思います。


高齢者の熱中症対策②:とにかく水分

shutterstock_56281039-e1378264390728.jpg
http://wired.jp/2013/09/04/fog-harvesting/より引用

体が悪かったりすると
水分を摂る事さえしなくなってしまいます。

しかし、水分は

熱中症の最大の予防法です。


私達が気付き
なるべく時間を決めて
水をあげるようにしてあげましょう。

私の場合はベッドの横に
ストローのついたコップを
置いておきました。

夏場は一気に飲んでしまうことがあるので、
その都度空にならないように
気をつけることも大事です。

そして、
朝は特に水分を摂るようにしましょう。

夜に汗をかくため
朝はのどがからからになることも
しばしばあります。

自分で気付いて
持っていってあげるようにしましょうね。


自分で気付いて動くということ

介護.jpg
http://www.minnanokaigo.com/news/N81405185/より引用

高齢者の方は、 なかなか環境に対して 体が弱ってしまうことがあります。

そのため私達がしっかりと気付いて
フォローしていくという姿勢が
とても大事だと思います。

気遣いの出来ることが 大事な熱中症対策なのです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。